OKUBO STAMP MUSEUM

戦後の記念切手コレクションを紹介するブログです

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

花咲じじい航空印刷物

昔話シリーズ、花咲じじい3種セット貼りの第3地帯宛航空印刷物=60円です。 封書20円時代は収集対象ではないのですが、 即売会などで手持ちぶさただとつい手を出してしまいます。

キジバト白封FDC

1963.11.20発売の鳥シリーズ・キジバトの白封FDCです。 消印は重点取扱局の越谷です。 キジバトは全国にいるポピュラーな鳥ですが 越谷の御猟場に多くいるということで選ばれたようです。

皇太子成婚SS5円の切抜きはがき★★

先日のJPSオークションで落札しました。 皇太子成婚小型シートの5円切抜き適正使用です。 これまで10円の切抜き適正使用は持っていましたが、やっと念願の5円を入手です。 非郵趣家便らしくルックスもとてもいいですね。 下関 36.4.19

皇太子成婚の現金書留

20円4枚貼の現金書留です。 皇太子成婚切手を貼った現金書留はすでに何通か持っていたのですが 同種4枚という貼り合わせがすっきりしていていいなと思い、また買ってしまいました。

13回国体のご当地TOYAMA

全日展の終了間際に立ち寄って買ったものです。 第13回国体(1958.10.19発売)は富山県下で開催されましたが、 その富山の欧文三日月印消しの非初日10枚ブロックです。

第5回国体の半田開催地カバー

国体の開催地カバーはしつこく集めているもののひとつです。 これは半田の消印を押した適正使用です。 半田は卓球競技の会場であり小型印も使用されました。

文化人・正岡子規の船便書状

文化人切手・正岡子規の3枚貼り船便書状(24円)です。 名古屋中央 26.10.4 8円時代の3枚貼り船便書状は定番ですが、正岡はやや少ないかもしれません。

国際文通週間・日本橋の特印カバー

1962.10.7発売の国際文通週間・日本橋ですが、特印カバーを持っていなかったので 入手しておきました。 白封・特印・実逓というカバーをそれぞれの切手で完集しようとしています。

日光国立公園の欧文機械印★★

日光国立公園の欧文機械印を3種まで集めたのですが、あともうひとつが集まりません。 それでも日光と欧文機械印の組合せ自体が珍しく、かなりの珍品だと思います。 いずれも1962年OSAKAの消印です。

日光国立公園の鉄郵印

日光国立公園も4種類揃っていると思っていましたが、3種でした。 なかなか揃えるのは難しいものです。

富士箱根伊豆国立公園鉄郵印

以前に単片の鉄郵印を熱心に集めていたことがありました。 それっきり放置したままですが、どこかで活かせないものかと思っています。

趣味週間2種貼り船便印刷物

1966年の切手趣味週間―藤島武二画「蝶」 1967年の切手趣味週間―黒田清輝画「湖畔」 どちらも美しい切手ですが、この2枚を貼って船便印刷物=25円に仕立ててあります。 趣味週間のリーフとしてはこれもありですね。