OKUBO STAMP MUSEUM

戦後の記念切手コレクションを紹介するブログです

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

司法保護記念日速達ホテル東京分室★

司法保護記念日を2枚貼ると4円で速達料金になります。 でも、このカバーの目玉はそこでなくて消印。 ホテル東京分室の消印で この局は丸の内1丁目の住友ビル内に22.8.15に開設され、25.3.31まで存在しました。 本当はこの切手が民間貿易再開ならば最高なんで…

司法保護記念日発売前日使用★

特印との関係が複雑だったこの切手ですが、画像のような 発売前使用例も確認されています。 22.9.13発売の前日、9.12の松江の消印が見えます。

司法保護記念日発売前特印★★

司法保護記念日は毎年9月13日で、それに合わせて切手は発行されました。 しかしこの年のキャンペーンは9月11日から20日まで行われたので 特印は切手発行に先立って9月11日から使われ始めたのです。 これは発売前使用なのか?それとも特印の日付を変えなかっ…

司法保護記念日第2種便適応

23.7.10に国内はがき料金が50銭から2円に値上がりしたので このような適応使用もあります。 東山 24.3.5

司法保護記念日船便はがき・続★

あと2通適正使用の船便はがきを持っています。 ひとつは特印を押したもの。 もうひとつは検閲のあるものです。消印が不鮮明ですが西成22.9.15と かろうじて読めます。

司法保護記念日船便はがき★

1947.9.13発売の司法保護記念日です。 この切手の適正使用は船便はがき=2円です。 というか料金体系を無視して発行した切手ということですね。 使用例はやや少ないかなと思います。 留萌 22.11.8

京都切手展船便書状KIOTO★★

私が持っている京都切手展で一番完成度が高いのはこのカバーでしょうか。 切抜き貼り船便書状=4円で、消印は限定発売局である京都の欧文櫛型印。 そして「郵」の字欠けの定常変種が入っています。 KIOTO→HAWAII 1947.9.8

京都切手展全貼りカバー★

全貼りの台湾宛船便書状です。 船便書状は4円でしたので、4倍重量相当の切手が貼ってありますから おそらく過納ということでしょう。 ただ台湾の着印、検閲があり、カバーとしては完成してますね。 市川 22.8.21

京都切手展切抜きカバー

船便書状4円として使用した切抜きカバーです。 銘版は左書きなので京都切手展とわかります。 千葉23.2.13

京都切手展切抜き使用?

京都切手展の3番切手を切り抜いて使用した第2種便、でしょうか? 前回説明した通り、このシートは単片に切り取ってしまうと普通切手と区別がつきません。 耳紙が頼りです。 この使用例の場合、雑に切り取ってあり、天地に大きく耳紙が残っています。 下は明…

京都切手展銘版

京都切手展は普通切手の清水寺を5枚組み合わせたものですが、 切り離してしまうと区別がつきません。 大きく耳紙がとってあるか、定常変種を含んでいるか、銘版が見えるかすると 区別がつきます。 画像は銘版つきの切抜き使用ですが、小型シートと普通切手で…

京都切手展欧文櫛型印KIOTO

切抜き使用KIOTOです。 これどのように使われたのでしょうか。 もしも船便はがき=2円として使われたのなら カバーで残っていれば大珍品だったのですが。 このシートはずいぶん売れ残って、 後にバラに切って京都局で売りさばいたという記録があります。

京都切手展ご当地カバー★

京都切手展は京都局で限定発売されました。 小型印も8.19-29に使用されています。 書留ですから実逓であることもわかります。 ところで京都乙の「乙」は何を意味するのでしょうか。 もしやイベント会場臨時出張所の証明になる? お分かりになる方、教えてく…

京都切手展実逓定常変種

1947.8.19発売の京都切手展に移りましょう。 まずは実逓消しを1枚。TOKYOで1948.4.27の消印が見えます。 検閲印もありますので実逓の証明つき。 このシートは、「郵」の字にヒゲの定常変種が入っています。

民間貿易再開4円航空書状再開初日便★★

外国郵便取扱規則改正によって、1947.8.28より、書状とはがきについて 航空取扱いが認められることになりました。 これはその初日便です。 16枚貼ってあるので64円。書状料金4円と第3地帯宛の航空割増60円に合っています。 裏面を見るとミネアポリスの中継印…