OKUBO STAMP MUSEUM

戦後の記念切手コレクションを紹介するブログです

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【題字】国際児童福祉研究社会事業会議

国際児童福祉研究・社会事業会議(1958.11.23発行)も 2つの会議の記念をひとつで済ませたパターンです。 この題字の特徴は左耳紙にあること。 元々全シート使用済みで買ったのですが 右側は定常変種が入っていたので、別の用途に使いました。 題字の特集は…

【題字】国際胸部医学・気管食道科学会議

国際胸部医学・気管食道科学会議(1958.9.7発行)です。 これは2つの会議の記念をひとつの切手でやってしまうということで 発行されているので、やたらと題字も長いです。 第五回国際胸部医学会議 9.7-12 東京 第七回国際気管食道科学会議 9.12-14 京都 …

小河内ダム竣工の福耳

小河内ダム竣工(1957.11.26発行)です。 ただの題字つきでは面白くないので、福耳つきを持ってきました。 福耳とはシートが折り込まれたまま裁断されたエラーの1種ですが たまに気まぐれに買うことがあります。

【題字】国際地球観測年

1957.7.1発行の国際地球観測年記念です。 ペンギンの絵柄と渋い青がなかなか気に入っている切手です。 題字つきブロックの使用済みは見つけると必ず買うアイテムです。

【題字】国際連合加盟

国際連合加盟(1957.3.8発行)の実逓FDCです。 このような題字をつけたFDCはときどき見かけますが あまり積極的には買ってきませんでした。 でも最近思い直してまた手を出し始めています。

世界柔道選手権の題字つきカバー

956.5.3発行の世界柔道選手権記念です。 ちょうどシートの上一列を貼ったカバーでなかなか趣がありますね。 裏に20円貼ってあって、第3地帯宛航空書状(70円)になっています。

【題字】世界卓球選手権

第23回世界卓球選手権(1956.4.2発行)から。 題字の一部を含んで使用されたものです。 この頃は卓球は日本のお家芸だったんですよね。 荻村伊知朗さんが世界チャンピオンになった大会です。

国際商業会議所総会の航空重量便

愛称こいのぼりの第15回国際商業会議所総会(1955.5.16発行)です。 こちらも耳紙に1955という年号が入っています。位置はご覧の通り、第3Cの16番です。 題字には日本語だけでなく英文で「Asian Problems World Progress」と入っています。 第3地帯宛航空書…

男子スピードスケート選手権の遅い欧文櫛型印★

男子スピードスケート選手権(1954.1.16発行)には耳紙に年号が入っています。 これはフリースタイルレスリング世界選手権などにも見られるものですが この切手の場合16-17番切手にまたがっていることが特殊です。 以前にこの位置のバラエティはご紹介しま…

【題字】第7回国体

第7回国体(1952.10.18発行)です。 これは以前混貼りのカバーからはがしたものです。 国体の題字は8回まで英文が入っていますが、9回からなくなります。

東京大学創立75年のシート丸ごと消し

東京大学創立75年(1952.10.1発行)のシートまるごと使用済みです。 練馬のローラー印ですが別納消しでしょうか。

【題字】日本赤十字75年

日本赤十字75年(1952.5.1発行)10円の題字つき使用例です。 「日本赤十字社創立七十五年記念」とだけ入っています。

【題字】第6回国体

第6回国体(1951.10.27発行)・広島開催の題字つき使用済みです。 「第六回国民体育大会 THE SIXTH NATIONAL ATHLETIC MEETING」 松山の櫛型印が乗っています。

【題字】平和条約調印

平和条約調印(1951.9.9発行)で 題字は「平和条約調印 1951」となっています。 これも題字つきの欧文ローラーブロックですが、1954年YOKOHAMAです。 これは実逓使用だと思います。

【題字】和歌浦・友ヶ島

和歌浦・友ヶ島(1951.6.25発行)から。 欧文ローラーで消した題字つきブロックですが この1960年のTOKYO欧文ローラー消しは観光地百選でかなり大量にあるので 別納消しなのでしょう。

【題字】児童憲章制定

児童憲章(1951.5.5発行)の一部題字つきカバーです。 題字は「児童憲章制定記念 昭和26年5月5日」となっています。 つまりこの切手はPositionが3、7、11、15だということになりますね。 料金は3枚分24円が書状料金で残りの59円が航空割増料金の分です。 中…

【題字】第5回国体

第5回国体(1950.10.28発行)の題字つきカバーです。 国体は第5回から20面シートになり、このような題字つき4枚ブロックの 使用例がときどき入手できることがあります。 本当は3枚=24円で船便書状の料金なのですが過納でもこう貼りたくなりますね。

【題字】月に雁

切手趣味週間シリーズから、1949.11.1発行の月に雁です。 印面には説明がなく、5面シートで「郵便週間記念」と題字が入っています。 見返り美人と違って年号は入っていません。 ちなみにビードロ以降の趣味週間には基本的に題字がありません。 わずかに伊勢…

国土緑化の題字つき特印カバー

1949.4.1発行の国土緑化から。 題字つきの4枚貼り船便書状(4円過納)です。 実逓かどうかはわかりませんが、こういうFDCはきれいですね。 「国土緑化 植えて育てよ 吾等の郷土 昭和24年4月」

日本貿易博覧会の題字

横浜で行われた日本貿易博覧会1949.3.15発行の題字です。 「日本貿易博覧会記念 JAPAN FOREIGN TRADE FAIR 1949」とあります。 50面シートですが、画像にあるように7番切手に建物の上に点がある定常変種があります。 これは2シートに1シートの割合で確認され…

別府観光の題字

1949.3.10発行の別府観光の題字部分をご覧いただきましょう。 「観光郵便切手」と入っています。 これは今後シリーズ化していくつもりだったことの名残でしょう。 この翌年には6か所程度の観光郵便切手を発行する心づもりだったようです。 さらに「JAPAN-LAN…

【題字】見返り美人

菱川師宣画・見返り美人の趣味週間です。 1948.11.29発売で5面シート。小型シート感覚のシートですね。 題字には「切手趣味の週間記念」とあり、さらに3番切手の下には 「昭和23年」と年号も入っています。 この切手はシート単位で売ろうとしていたのでしょ…

赤十字共同募金の題字つき初日カバー

1948.10.1発行の赤十字共同募金です。 題字には「共同募金赤十字募金運動 たすけあって明るい社会をつくろう 昭和23年」 と書かれています。 募金すると赤い羽根が渡されるようになったのはこの年からのようです。 題字の両脇には共同募金と赤十字のロゴマー…

アルコール専売制度10周年の題字つき書留書状★

またもや印面に文字がない記念切手と特殊切手の合いの子のような切手が出ました。 アルコール専売制度10周年(1948.9.14発行)です。 商工省の依頼に応えて発行に至ったものですが、「アルコール」をテーマにすることが 一般に飲む酒の記念切手と思われるこ…

【題字】第3回国体秋季大会

1948.10.29発行の第3回国体です。こちらは80面シートでタブはありません。 題字は夏季大会・水泳と同じで、「第三回国民体育大会」とした下に 「THE THIRD NATIONAL ATHLETIC MEETING」と入っています。 画像のカバーはあやしいもので、呉に駐留していたオー…

【題字】第3回国体夏季

第3回国体の夏季大会・水泳の題字を取り上げましょう。 この切手も競馬法と同じ横型の30面シートですのでタブが入れられました。 題字は「第三回国民体育大会記念」でその下に 「THE THIRD NATIONAL ATHLETIC MEETING」と入れられました。 これは福岡国体の…

競馬法公布25年のタブつき船便印刷物★

1948.6.6発行の競馬法公布25周年です。 この切手は25周年記念と謳っていながら実は特殊切手です。 競馬の記念切手を発行することに当時の逓信省は抵抗があり 特殊切手として発行することが妥協案だったようなのです。 しかし耳紙には日本競馬会からの要請で…

教育復興運動の題字つき使用済

1948.5.3発行の教育復興運動です。 これも記念切手ではなく特殊切手で、教育の民主化や六・三制の導入を進める 教育改革運動の啓蒙を目的として発行されたものです。 印面にはその趣旨はなく、耳紙に記されたことは全国緑化と同じです。 「教育復興運動 民主…

全国緑化運動の船便書状重量便★

1948.4.3発行の全国緑化運動は題字が特に重要です。 緑化運動というのは戦前の日本では愛林日と呼ばれていた植樹祭で 戦争で一時中断していましたが、それを全国規模で復活させたことの周知にために この切手を発行したわけです。 それにもかかわらず切手印…

【題字】議会開設70年

第2回国体から耳紙に題字がつくようになりましたが、それも 1960.12.24発行の議会開設70年からは見られなくなりました。 この切手も当初は題字があり、そこには昭和35年11月29日と、発行日も 印刷されていたのです。 (「切手」誌に掲載されていた題字つきの…