OKUBO STAMP MUSEUM

戦後の記念切手コレクションを紹介するブログです

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

アジアジャンボリーの航空書状

ニュージーランド宛の第1地帯宛航空書状=50円です。 TOKYO 1963.2.14 すっきりとしたカバーです。

アジアジャンボリー書留書状

第1種便10円+書留料金40円の書状です。 京都北 37.8.30 基本料金と書留料金で切手の向きを変えたのでしょうか?

アジアジャンボリーの大判はがき

第1種便の大判はがき=10円です。 当たり前の第1種便では面白くないのでひねりを入れて。 非郵趣家便で悪くないと思います。

アジアジャンボリーのご当地消し

アジアジャンボリーはボーイスカウトのキャンプですが 昭和37年8月3日から7日まで、御殿場市滝ヶ原で、 39か国、2万5000名を集めて行われました。 御当地はもちろん御殿場ということになります。

アジアジャンボリーの非初日特印カバー

特印は8.3-7まで使用されましたが、これは8.5のものです。 このような非初日特印を押した実逓カバーは意外に少ないものです。

アジアジャンボリーの消印

1962.8.3発売のアジア・ジャンボリーを取り上げてみます。 まず消印。 櫛型印 小石川 37.12.- 欧文三日月印 SENDAI 1962.8.- 機械印 仙台 33.- ローラー印 日本橋 38.-.13 欧文ローラー印 KOISHIKAWA 1962.9.- 鉄郵印 鳥栖大分間 38.10.28

第28回国体の第2種便

1973.10.14発売の第28回国体(千葉開催)です。 第2種便で玉川局 48.10.17 荒井国太郎氏差出し このはがきの裏面は世界ジャンボリー記念切手の告知でした。

趣味週間・髪の書留書状

1969.4.20発行の切手趣味週間、小林古径の「髪」です。 初日カバーですが、白封、書留、達筆で美しいカバーです。 この絵は以前に展覧会で現物を見ましたが、 髪の1本1本が立体的に描かれていて、とても印象に残りました。

東海道新幹線の第1地帯宛書状

1964.10.1発行の東海道新幹線開通です。 AZABU 1964.10.3 韓国のおなじみの方宛、航空書状=50円です。

鳥シリーズ・ほおじろの航空印刷物

1965.5.1発行の鳥シリーズ・ほおじろから、 アメリカ・第2地帯宛航空印刷物=40円です。 SHIBUYA 1965.5.23

東京五輪の船便はがき

東京五輪のときの船便はがき料金は25円です。 10円2枚と5円の組み合わせは完璧。 持っておきたい1枚をやっと入手しました。

小包はがきの東京五輪募金貼り★

札幌五輪ネタが続いたので東京五輪からピックアップしました。 小包はがき=6円。3円に加貼りしているので過納ですが 3円の記念切手は発行されていないので購入しました。 私は小包はがきに記念切手が貼ってあるものをこれではじめてみました。 どなたかお持…

札幌五輪小型印各種

全郵普が発行した絵葉書に乗せて、小型印を。 葛西選手の銀メダルよかったですね! 彼は札幌五輪の年に生まれたはず?

札幌五輪フィギュアスケート小型印

フィギュアスケートの小型印です。 札幌 47.2.4 日本選手活躍に期待を込めて!

札幌五輪記念絵つきはがき

毎日新聞が発行した、札幌五輪記念絵つき葉書です。 オリンピック村局のジャンプの小型印が押されています。 日の丸飛行隊ですね。

札幌五輪記念シール

こちらは記念シール。4枚セットなのですが、 そのうち競技8種をデザインした2シートをアップしました。 ここに描かれている競技のデザインは小型印と同じものです。

札幌国際冬季スポーツ大会記念急行券

プレオリンピックという位置づけだった札幌国際冬季スポーツ大会記念 (さっぽろ雪まつり記念も兼ねる) の乗車券(急行券)です。 切手と関係ありませんが、札幌五輪寄付金つき切手の関係品ということで。 46.1.25のものです。

聖火リレー小型印

札幌五輪聖火リレーの小型印です。 告示によれば、東京中央局、青森局、函館局、釧路局、稚内局では 聖火到着当日とその後2日間、 札幌中央局、札幌大通局、札幌オリンピック村局では 到着当日と2月2日まで使用したようです。

五輪マーク入り外信用はがき

上が富士桜30円、下がアジア・オセアニア郵便連合加盟記念の 外信用はがきです。 札幌五輪のマークが入ったものがあるんですね。

大冬季オリンピック展

しつこくもうひとつ。 大冬季オリンピック展の小型印です。 47.1.25 札幌中央 これも菅原さんの差出しですね。

冬季オリンピック記念切手展②

昨日に続いて記念切手展関連のものを。 1)札幌オリンピック記念切手展 46.2.5 渋谷 2)冬季オリンピック切手展 47.1.4-9 菅原真吉氏差出し

冬季オリンピック記念切手展

札幌五輪特集の続き。 五輪を待ちわびるなかで開催された2つの切手展のパンフです。 1)世界の冬季オリンピック切手展 46.2.9-14 札幌三越 ここでは菅原真吉さんのオリンピック切手コレクションが展示されました 2)世界の冬季オリンピック記念切手展 46…

オリンピックデー

いよいよソチオリンピックがはじまりますね。 それにちなんでしばらく札幌五輪関連のものを紹介してみたいと思います。 まずはオリンピックデーの小型印。 開催の1年半前ですが、もう札幌では盛り上がりがはじまっていたのでしょう。 6月23日はピエール・ド…

大阪万博募金の書留書状

1969.3.15発売、日本万国博覧会募金2種の第1種便(重量便)書留です。 20円+60円ということで料金も合っています。 特印を押した初日実逓便なのですが、カシェがないこのような白封FDCは好みです。

日米修好SSの切抜きカバー★★

1960.9.27発行の日米修好通商百年の小型シート、10円を切り抜いた 第5種便です。大川如水さん宛。 この小型シートの切抜き使用はとても珍しいと思います。 私は他で見たことがありません。

日本国際見本市の船便印刷物★

こちらは船便印刷物=10円ですが、お気に入りのカバーです。 消印がOSAKAで開催ご当地、そして初日です。 差出人がこの切手にふさわしい貿易会社のもので商用便。 切手に合ったカバーだと思います。

日本国際見本市の残念なカバー

ぱっと見たところ良さそうな多貼りカバーなのですが これ、料金が合ってないのです。 うっかり70円貼った第3地帯宛航空書状と思い込んで買ってしまい あとで買い直すことになってしまいました。 買い直したものがこちら↓ http://blogs.yahoo.co.jp/okubo4407…

日本国際見本市の船便はがき

4円年賀状に加貼りした船便はがき=14円です。 29.4.10といういことで初日の使用ですね。