OKUBO STAMP MUSEUM

戦後の記念切手コレクションを紹介するブログです

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

名古屋逓信展欧文櫛型印

1948.3.11発行の名古屋逓信展です。 まずは軽く使用済みから。 発行年の欧文櫛型印TOKYOです。

大阪逓信展船便印刷物

船便印刷物=10円としての適応使用です。 IKEDA 1953.9.12

大阪逓信展小型印外信便

小型印を押した船便書状(過納)です。 小型シートの場合、どうしても封筒に消印がかからないので 検閲が小型シートにかかっているものを選びました。

大阪逓信展定常変種

大阪逓信展 「局」の字太りの定常変種です。

大阪逓信展青色ローラー

1948.3.8発行の大阪逓信展です。 青色ローラー 京都中央 25.12.16

札幌切手展会場からの手紙★

札幌切手展は札幌市の丸井今井で22.11.27-12.2まで開催されましたが 郵送途中の紛失により、切手が現地に届いたのは11.27夕方でした。 そのため会場で切手が発売されたのは実質翌日である11.28からということになり 画像の11.28付けの小型印が意味を持つわ…

札幌切手展船便書状

前回と同じ船便書状=4円です。 郵趣家びんですが、 初日でないことや、普通切手が表に貼ってあるぶん自然な使用例と言えるでしょう。 東山 23.3.4

札幌切手展発売前日船便書状★

札幌切手展の発売日は11月27日ですから、 これは発売前日の消印を押した船便書状=4円ということになります。 珍しいものに見えるかもしれませんが、これと同じカバーはある程度残されています。 日本郵便切手会では前日に切手が発売されたということで この…

札幌切手展定常変種

Pos.4に「印面切込み」がある定常変種です。

札幌切手展パンフレット

札幌切手展は22.11.27-12.2に札幌の丸井今井で開催されました。 そのときのパンフレットです。

札幌切手展リタッチ

札幌切手展1947.11.27発行 銘版のリタッチです。

社会事業共同募金の発信人★

第1種便料金が5円になってからの使用例ですが 裏面の発信人がポイントです。 宮城県庁社会課内 宮城県社会事業共同募金委員会 と読めます。 この切手のもっともふさわしい使用者ですね。

社会事業共同募金第4種便

少し遅い使用例ですが。 5枚貼り第4種便=6円です。 昭和24.5.1から、印刷物、業務用書類などの第4種便は6円に改定されました。