OKUBO STAMP MUSEUM

戦後の記念切手コレクションを紹介するブログです

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

児童憲章制定 消印

児童憲章制定の消印バラエティを並べてみました。 左から順に ○鉄郵印 ○欧文櫛型印 ○欧文三日月印 ○ローラー印 ○機械印右書き ○戦後型櫛型印右書き

児童憲章制定 2倍重量便

第1種便の2倍重量便です。 東京中央 26.5.14

児童憲章制定 第1種便

第1種便適正使用ということで、ありふれた使用例なのですが 子供の図柄とセットになった母の日の標語印がぴったりで 宛先も達筆で書かれているため、とても完成度が高いカバーになっています。 大事にしているカバーです。

児童憲章制定 特印カバー

児童憲章制定1951.5.5にいきます。 まずは特印を押した船便書状=24円から。

郵便創始80周年 消印

消印のバラエティを並べたリーフです。 ちなみにこの小型シートは全16面で印刷され、2種類の版があります。 それぞれの版欠点からすべて判別可能です。 (詳しくは佐藤宣多氏「郵便創始80周年小型シート」参照)

郵便創始80周年 第4種便

料金6円ですので第4種便として差し出したのでしょうか。 表記はありませんが。 神奈川大磯 26.4.22

郵便創始80周年 記念航空便

郵便週間を記念して東京大阪間で記念飛行が行われました。 日本橋三越内の郵便文化展会場に設けられた 日本橋郵便局臨時出張所で受付されたのが画像のカバーです。 裏面に4円貼ってあり、第1種便料金になっています。 日本橋郵便局は臨時出張所で局名右書き…

郵便創始80周年 特印実逓カバー

1951.4.14発行の郵便創始80周年です。 前島密1円を4枚組み合わせた小型シートということです。 切手発行に合わせて、創業当時の郵便集配人と郵政省の建物を描いた 特印が使用されています。 船便印刷物=5円として京都からマカオに送られたカバーで 裏面に香…

観光地百選 菅沼丸沼 無目打ペア

観光地百選もこのあたりで終わりかな、と思ったら ひとつアップするのを忘れていたものがありました。 菅沼丸沼の8円無目打ちペアです。 これは日専にもナンバーが降られているエラー切手です。

観光地百選 錦帯橋 風景印

ご当地・岩国の風景印をアップしていませんでした。 発行以前から使用していた図柄ですが。

観光地百選 錦帯橋 24円機械印

高額切手の機械印です。 この時期になるととび色機械印は使われていませんので 黒の機械印ということになります。 伏見 28.11.2?

観光地百選 錦帯橋 24円APO便

画像は在日米軍基地宛郵便(APO便)です。 APO便は外信便ですが、通常の郵便料金は国内便の料金が適用されます。 第1種便料金の10円はその分で、書留という特殊扱い分だけ 外信便の書留料金48円となります。 錦帯橋2枚をその書留料金として使った少し珍しい…

観光地百選 錦帯橋 24円適正使用

錦帯橋24円の適正使用である船便書状です。 OSAKA 1953.9.7

観光地百選 錦帯橋 10円外信便

10円切手の適正使用・船便印刷物です。 SHIBUYA→西ドイツ 1953.7.4

観光地百選 錦帯橋 定常変種

一部のシートのPos.8にある定常変種です。 「便」にヒゲ これは日専にも掲載されているものです。

観光地百選 錦帯橋 岩国西ご当地

岩国と並ぶご当地局・岩国西のカバーです。 岩国に在住する方が差し出した非郵趣家便です。

観光地百選 錦帯橋 岩国ご当地

ご当地・岩国の消印です。 24円のローラー印のほうは少々珍しいかもしれません。

観光地百選 錦帯橋 小型印

錦帯橋の修理完成を記念して錦帯橋落成祝賀会の小型印が 岩国局および岩国西局(局名表示は岩国)で 28.5.1-31まで使用されました。