OKUBO STAMP MUSEUM

戦後の記念切手コレクションを紹介するブログです

#石川県

名園シリーズ・兼六園

1967.1.25発行の金沢・兼六園を取り上げます。 加賀藩の5代藩主前田綱紀が「蓮池亭(れんちてい)」を造り、その庭を「蓮池庭(れんちてい)」と呼んだのが始まりとされています。それを13代藩主前田斉泰が現在の形にして「兼六園」と名付けました。 発行に…

あさがおの小型印

花シリーズの「あさがお」を取り上げます。 この切手の初日印局は東京都台東区の下谷入谷局ですが 石川県の松任局では8.1-8.7まで「あさがお郵便切手発行記念切手展」の小型印を 使っています。初日カバーも多く作られています。

国宝江戸・雉香炉の速達はがき

色絵雉香炉の使用例をもう一点ご紹介します。 速達料金50円として使用されたものです。 第1種便15円に加貼りされたものよりも、官製はがきのほうが 切手が際立って私は好きです。 第2種便(往信)速達扱い 浅草 45.8.27 さて今回で国宝シリーズは終了です。 …

国宝江戸・雉香炉の船便書状

色絵雉香炉は、石川県立美術館が所蔵する野々村仁清作の香炉です。 尾を水平に伸ばしたキジが色彩豊かに表現されています。 この雉は雄ですが、実は同じ美術館に雌も所蔵されていて、こちらは重要文化財指定に 指定されていて、並べて常設展示されているとい…

【2次国立のご当地】白山の白峰局

1963.3.1に発行された白山国立公園の初日印局は、5円の白山翠ヶ池、 10円の白山連峰ともに、石川県の白峰局です。 5円の櫛型印、10円のローラー印、そして風景印の実逓エンタイアのセットで お見せしましょう。ローラー印がちょっと珍しいかなと思います。