OKUBO STAMP MUSEUM

戦後の記念切手コレクションを紹介するブログです

#宮城県

栗駒のご当地

栗駒国定公園(1972.6.20発行)です。 この切手の初日指定局は秋田の湯沢局と宮城の鳴子局です。 湯沢局では発行日から新しい風景印を使用しています。 また秋田局では、6.17-21まで発行記念切手展の小型印を使用しています。 子供のころの切手ブームで、は…

蔵王のご当地

蔵王国定公園(1966.3.15発行)です。 国定公園ではこの切手以降は「初日指定局」が発表されるようになりました。 これは1965.6.18郵政省告示第429号によるもので 同年9月からは初日指定局を発表し、初日の8-12時にはハト印が 使用されるようになったという…

日本三景の発行記念小型印

1960年に発行された日本三景シリーズでは、 それぞれの切手が発行されるごとにそのご当地では、発行記念の小型印が 使用されました。 松島 3.15-22 松島海岸局、松島局、塩釜局、仙台局 天橋立 7.15-21 宮津局、天橋立局、天橋立駅前局、岩滝局 宮島 11.15…

第7回国体の小型印

第7回国体(1952.10.18発行)は宮城、福島、山形の3県で開催されました。 レスリング競技の開催地が仙台で、仙台では画像にある卓球や、 野球、陸上、サッカーが行われています。 本当はそれらすべて集めたいのですが、なかなか出物がありません。 ちなみに…

日本三景の鉄郵印

日本三景の鉄郵印もついでに。 鉄郵印もつい手を出してしまうもののひとつです。 1960年代の記念切手では7割くらいの切手で持っています。 滝川釧路間 門司鹿児島間 函館松前間

日本三景の機械印

1960年に発行された日本三景シリーズの機械印です。 この時期はまだ封書用の機械印がさほど普及していなかったので 機械印を揃えるのには苦労します。 先日やっと宮島を入手して3種揃いました。 すべて東京中央というところがやや残念ですが、仕方ないところ…